今日は山田温泉周辺で遊んで来ました(*´艸`)♪
スパインから出発で、渡されたガイドを元にみんなでテクテクテクテク.............
そのうちトレッキングみたいになってきました
ただのトレッキングではありません(*´∀`*)
『ゲーム』になってるんです*・゜゜・*:.。..。.:*・゜( ´∀`)っ♪
ガイドにいろんな『クイズ』が書いてあって、
見つけたり..........
匂いかいだり...............
登ったり.........................♪

たとえば
『テンナンショウ属の植物があるよ。別名○○草とも呼ばれているよ。姿、形をよく観察して、次の中から選んで、解答用紙に番号を書いてね』..........とか(σ´∀`)σ

↑
『マムシ草』マムシみたいな柄してるから、だそうです♪
そんな感じで自然と触れ合いながら
クイズに答えながらトレッキング♪
懐かしのグミ(クワの実←私は子供の時グミって言ってました♪)

子供たちはみんな「食糧ぉぉぉぉ~♪」と言いながら食べてました(*>艸<*)

途中、何かの太いツル発見☆

子供たちが乗ってターザンっっっ!!!

こんなん目の前にして黙って見てなんていらんない(m´・∀・)m(m´・∀・)m(m´・∀・)m
ってことでアタシもっっ♪
かなり楽しかったっっっっっ!!!!!!!!
ツルはブチ切れることなく、ちゃぁぁぁぁぁ~んと耐えてくれましたよ♪
山田温泉スキー場到着

シロツメ草で何十年ぶりかに首飾りを作り
present for ななちん(人´∀`).☆.。.:*・゜

ここで、搾りたての生乳でバター作りに挑戦っっ!!
みんなで瓶を上下に振りまわす→→→振り回す→→→冷やす→→→振り回す→→→振り回す..................
みんなの振り回した瓶を集めてこして....................
できたぁぁぁっっっっ

あっさりしていて
バターっぽくなくて
サワークリームにみたいで
美味しかったヽ(´∀`)ノ
この時一緒にいただいた生乳も甘かったです* ゜ + 。・゜・。・ヽ(*´∀`)ノ
ゴロゴロとお昼を食べ
コオリで遊び
コドモからおにぎりをもらい(*´艸`)

また、下山しながらクイズ
小林一茶や与謝野晶子などの歌人が歌を詠んだ場所『鳳山亭』

『鳳山亭』からの気色♪

ここからいつもの杉林が見えるんですね!!
方向オンチな私はビックリです( ゜д゜)
キレイねぇ~

途中、聴診器を木にあてて水を吸い上げてる音を聞きました((;゜Д゜)
感動ですっっヽ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )メ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )メ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ノ
私の大好きな海の中にいるような音がしますヽ(´ー`)ノ
最後、また懐かしい『ヘビイチゴ』発見!!

小学校の帰りお腹すきますよね??
ヘビイチゴ、レンゲ、蜜の花、ずいき..........
なんだかいろんなもの食べながら下校していました(´∀`*)ノシ
本当はヘビイチゴは食べちゃいけないものらしいですよ∵:.(:.´艸`:.).:∵
自然が少なくなってる今、
子供たちだけじゃなく、大人も..............
山に集合ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~*・゜゜・*:.。..。.:*・゜( ´∀`)っ☆