9月5,6日と山のスタッフと初めての旅行に行って来ました(*´艸`)
旅行に行く為に、色々調べたのは初めてで
あそこに行きたいなぁ~
ここもいいなぁ~
これもやりりたいなぁ~
あれも食べたいなぁ~
と、みんなの意見も入れつつ、
出先からハプニングもあったけど
いざ出発っっっ(m´・∀・)m(m´・∀・)m(m´・∀・)m
横川寄って、まずはじめに陶芸教室『清山』さんへ

各々自分の思い描くように出来なくて
作っては壊して作っては....繰り返し(笑)

一応なんとなく出来ました.....(σ´∀`)σ

1か月後に出来あがるみたいです♪
楽しみですね(*´∀`*)
作ることに夢中になりすぎて、予定変更▼≧ω≦▼
このまま、お宿へ
赤城温泉『花の宿 湯之沢館』さんです
ここ入口が面白い!!

駐車場から少し歩きますが、急な階段があります
作りが面白くてヨシ♪
お部屋から見る渓谷美

お風呂

結構ぬるめだけど、温まるお湯です
お湯はにごり湯
炭酸塩泉です
夕食

結構、量あります
イワナかぶりつきっっ

部屋でゴロゴロして...
朝食

これまた、量ありますっっヽ(´∀`)ノ
お宿を出てから、昨日行くはずだった『赤城神社』へ
まず、ひたすら山道を登ってついたところにビックリ

台風後だったからか、ものすごく天気も良くて
山の緑と
空の青と
橋の赤が、みんなで
うわぁぁぁぁぁ.................
ってなるくらいキレイで


願掛け神社らしいです☆
沢山お土産買いましたヽ(´ー`)ノ .:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*
途中にあったススキ林

この後、かなり下って今度は赤城神社(三夜沢)へ

これまた、厳かな雰囲気が .:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*
この神社、櫃石がある、と聞いていたので見たかったのだけれど、時間なくて断念...
次はミ見に行きますっっ
そして、次はドイツ村

昼間っからビール♪
最高ですっっ

ヒツジ追いかけまわしショー

懐かしの??メリーゴーランド(笑)

みんなでダッシュで写真とりまくり(*>艸<*)♪

修学旅行みたいっっ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜( ´∀`)っ
この後、高速乗って次は諏訪峡へ

犬用のトイレもあります(笑)

魚がいます
摑み捕り以外禁止、と書いてあります
..........が、横の看板には
魚を捕まえないでください、と書いてあります......(爆)

山道走ったり、あっち行ったり、こっち行ったり...
バタバタだったけど
かなり面白い旅行でしたっっ
今度はどこにしようかなぁヽ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )メ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )メ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ノ