fc2ブログ
猫とワタシ

山奥の混浴露天風呂♪ ☆仙人たちの徒然日記☆

標高1300!!☆信州高山温泉郷 松川渓谷温泉 滝の湯☆ の様子や動物たちのこと、私たちの奮闘ぶりをのほほぉぉぉん♪とお伝えしていきますっっ!!

この記事のみを表示する:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*冬到来*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*

未分類

こんにちは☆

連日氷点下の山からです(ノ゜∀゜)ノ
毎朝犬たちの散歩に行きますが、霜柱だらけ((;゜Д゜)

F1011484.jpg
寒いから、ちこはヒツジ??で、ぷーはテントウムシ(*>艸<*)♪
なんの意味もありません(笑)

今シーズン、雪ががっつり積もることはまだないのですが
風が冷たくてかなり冷え込んでいます...

昼間であればまだノーマルでも大丈夫ですよ♪


今年シャトルバスは12月17日から(人´∀`).☆.。.:*・゜
yamabokuもその辺りからオープン予定です☆

早くいっぱい降らないかなぁ
雪の壁が出来た方がここは温かい(*´艸`)♪
F1010098_20111127121732.jpg   F1010105_20111127121732.jpg
この写真は去年の3月のね♪
スポンサーサイト



この記事のみを表示するお久しぶりです(*´∀`*)/

未分類

長いこと、ブログ書かなくて本当にすみません(ノД`)

どうしたんだ??

と、連絡までいただき本当に感謝しております♪

1年で一番高山村が賑わう紅葉時期☆
あたし、機械オンチなもんで、色とかどうやったらキレイに撮れるのかわからないのだけれど...
IMGP0475.jpg   IMGP0477.jpg
どちらもここの前での道、66号線沿いですヽ(´ー`)ノ .:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*
ここに来て3年経ちましたが、今までで一番キレイだったように思います。
買い出しついでにぱっっと見る、程度しか出来ないけど...

写真の場所は電線も入らないし、『山奥』『渓谷』て感じがとてもするから好きです(*´∀`*)
写真じゃ、なかなか伝わらないので、是非来年見に来てください(笑)

お友達に撮ってもらいました☆
IMGP0494.jpg   IMGP0501.jpg
露天風呂と周辺の紅葉たちです(*´∀`*)
赤が本当にキレイでした♪
今落ちてる赤く染まったカエデさんたちも掃いてしまうのがもったいないくらいキレイですよ♪

この時期のうちの猫たち
IMGP0481.jpg
おかぁちゃんと娘はどっか行ってたのでしょう。
兄と弟はずっと寝てました▼≧ω≦▼

こういう姿を見ていると癒されます*・゜゜・*:.。..。.:*・゜( ´∀`)っ


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

これはみんな10月上旬から下旬のお話☆

今はこんな感じです
IMGP0508.jpg
スタッフはみんなスタットレスにかえて
配管関係も、窓も、水道も....みぃぃぃんな冬仕様に変わりました(σ´∀`)σ
天気予報では明日今年初の『ゆきだるま』マーク☆

今年はどんな展開になるのでしょう
また屋根に穴あけないようにしなきゃっっ(爆笑♪)


そして、報告です☆
ここにまた家族が増えました(m´・∀・)m
IMGP0511.jpg
プードルの『ぷーちゃん』ですヽ(´∀`)ノ

ちこのお姉さんになりますかね(笑)
仲いいのか悪いのかよくわかりません∵:.(:.´艸`:.).:∵
ぷーを叱ると、ちこが『大丈夫か??』と行くし
寝る時は陣地争いで大暴れだし
散歩は仲良くやってるし

おかぁちゃんは楽しんでやってますよ(*´∀`*)

次は雪のお知らせかなぁ♪
ヤマボクオープンも時期ですね* ゜ + 。・゜・。・ヽ(*´∀`)ノ