fc2ブログ
猫とワタシ

山奥の混浴露天風呂♪ ☆仙人たちの徒然日記☆

標高1300!!☆信州高山温泉郷 松川渓谷温泉 滝の湯☆ の様子や動物たちのこと、私たちの奮闘ぶりをのほほぉぉぉん♪とお伝えしていきますっっ!!

この記事のみを表示する雪かき続報etc

未分類

先日の大雪から一転

山は久しぶりの快晴に恵まれています。

少し落ち着いたので

雪かきの様子や

スタッフがホッコリ癒された

写真を載せていきます。

まずは雪かきを手伝ってくれたお客さん達!

雪かき3

肩まで埋まって雪まみれになって

必死で温泉まで行く階段を

綺麗にしてくれました!

雪かき4

なんだか妙な一体感が

生まれましたね。笑

ありがとうございます!!

昨日営業再開してから

ほぼ一週間、雪と戦い、ヘトヘトで

お風呂掃除をしていると...

雪かき1

か、可愛い♡そして手が込んでる笑

疲れぶっ飛びました!

こんなふうにお客さんが残していってくれる

芸術品もスタッフの密かな楽しみなのです♪

雪かき2

親子地蔵様から

ふなっしー

!!

ふなっしーさんまで

それと、やっと営業再開まで

漕ぎ着けられた時に

お客さんから

「いつもどおりとってもいいお湯でした」

と言ってもらった時には

涙が出そうなくらい嬉しかったです。

本当にいつもありがとうございます。

現在高山村内の道は雪も溶け

乾いてきていますので

気が向いたら

温泉入りに来てください!!
スポンサーサイト



この記事のみを表示するえらいこっちゃ(;´д`)

未分類

先週土曜の大雪で県道66号線沿いのそこら中で雪崩が起こりました

IMG_20140215_145910935.jpg

IMG_20140215_14591638.jpg

こんな大雪は初めてだし
雪崩なんてもっと初めてで

あー.....って感じです。

大きなブルが来てくれて開通してくれても
また雪崩る。

なので、15日(土)から19日(水)まで完全通行止めでした。

18日(火)は大きなブル総動員プラスあたしの小さなブルとで滝の湯駐車場の雪かきまくり( 」´0`)」
DSC_1509.jpg

DSC_1511.jpg

DSC_1513.jpg

DSC_1512.jpg

早い早いっっ!!!
大きなブルは早いし、キレイだし、かっこいいし♪

本当に朝から遅くまで毎日かいてくれていました。
大感謝ですヽ(;▽;)ノ

そして、問題は敷地内............


手でかくしかない(;´Д`A
雪の逃げ場がない(>_<)

お泊りのお客様にもかっっなり手伝ってもらい

ひたすら雪かきっっっ!!!!!!!!!

そして、頭のイイうちのスタッフ☆

うちにはお湯が大量にあるじゃないか!!

ということで、温泉のお湯ポンプアップして
今度はとかしまくりっっっ!!!!!

しかし、階段と屋根はそうもいかず...
DSC_1517.jpg

DSC_1520_201402211257588b4.jpg

DSC_1521_201402211257591a0.jpg

階段はお客さんたち一所懸命かいてくれたとこが
ずずずぅーってなってクレバス状態になり...
屋根積雪量はあたしの身長越してるし....

って、言ってらんないので
雪かくしかない。


そんなこんなで1週間。

それこそ、軟禁状態になってしまったお客さんにもかなり助けてもらい
ブル機動隊にもかなり助けてもらい
近所皆さんにもかなり助けてもらい

明日から通常営業します(´∀`)/

ネット断線してしまったので連絡遅くなって申し訳ありませんでした(>_<)


DSC_1525_20140221125801d0f.jpg


昨日下山した時、道はとってもとってもキレイでした!!

でも、冷え込みで凍結することもあります

お越しの際はどうぞ気を付けて☆


雪かき関わってくださった方々本当にありがとうございましたっっっっっ!!!!!!
連絡ずっと待ってくださっていたお客様、
待っていてくださりありがとうございますっっっっっ!!!!!!






この記事のみを表示する鬼退治

未分類

今日は2月3日節分です。

滝の湯でもしっかり

豆を撒きましたが、

山田温泉では賑やかな

鬼退治が行われていたので

お供してきました!!

行ってみるとまず鬼達が

温泉街を徘徊中、コワイ…

節分2

旅館の中では

突然の鬼の登場に

お客さん達もビックリ!!

節分3

そして笑顔でハイポーズ♪

節分1

いやぁ、いい感じに悪いですねぇ!

これで今年一年の鬼は

払えました。

お客様のもとにも

福が来ますように

鬼はーそとー

福はーうちー