fc2ブログ
猫とワタシ

山奥の混浴露天風呂♪ ☆仙人たちの徒然日記☆

標高1300!!☆信州高山温泉郷 松川渓谷温泉 滝の湯☆ の様子や動物たちのこと、私たちの奮闘ぶりをのほほぉぉぉん♪とお伝えしていきますっっ!!

この記事のみを表示する冬に向けて

未分類

先日、初雪の記事を載せましたが

現在の滝の湯、気温は7℃、晴天で雪は全くありません。

この3連休は予報では降雪がなさそうです。

ヤマボクポスター
そして、今年も『yamaboku WILD SNOW PARK』

滝の湯の更に上にあるスキー場のオープンが決まりました!

予定では12月20日にオープンです

それに伴い12月20日から山田温泉からスキー場までのシャトルバスが1回400円で運行します。

時刻表をホームページに載せましたので見てみてくださいね♪

来年3月22日までの運行予定ですので

冬季、雪の山道が心配だなぁという方は

須坂駅までは電車で、当館まではバスで、公共機関をご利用ください!

ついでに明日、長野市でえびす講煙火大会が行われます。

日本でいちばん美しい晩秋の花火ともいわれ

寒い中火にあたりながら観る花火大会です。

昔は雪が降る中花火を見たり、

コタツを持ってくる猛者も現れたりでとても楽しかった思い出があります。

屋台も沢山出てお祭り騒ぎになりますので

当館の日帰り入浴をご利用の方は帰りの予定に入れてみてはいかがでしょうか?

一風変っていておススメですよ~

では寒さも増してきましたので温泉であったまってくださいね♨
スポンサーサイト



コメントの投稿

secret

そちらは地震の影響はありましたか?
明日行こうと思っていましたが延期しようかと…

ご心配いただきありがとうございます!ご心配いただきありがとうございます!

なお様

ご返信遅くなり申し訳ございません。

こちらは震度3であまり影響はありませんでした!

長野北部の西側が震源だったため、東側の当館は揺れたものの

物が落ちたりお湯が減ったり増えたり濁ったりということもなかったです。

お越しになる際の道も白馬村を通らなければ通行止めはありませんので

よろしければお越しください。お待ちしております♨

トラックバック

この記事のトラックバックアドレス

→この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)